【受付時間】平日9:00~18:00
【定休日】 土曜・日曜・祝日
新着情報
- 2022.05.16
- 展示会ご来場のお礼
平素より、弊社ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
2022年5月11日(水)~13日(金) 東京ビッグサイトで行われました『第13回 教育ITソリューションEXPO』では、
ご多忙の折にもかかわらず、弊社ブースにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。
コロナ渦の中、ご来場いただいた方々の中には不安・ご心配な部分は多々あったかと存じますが、
皆様のおかげをもちまして、盛況のうちに展示会を執り行うことができましたことを心よりお礼申し上げます。
また、限られた時間での説明のため、ご来場賜りながら諸事不行届きの点もあったことと存じます。
ご案内いたしました内容にご不明点などございましたら、
弊社担当者またはデジ学ホームページよりお問い合わせいただけますと幸いです。
今後とも皆様のご期待に沿えますよう、全力をあげて努める所存でございますので、
何卒末永くご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。
- 2022.05.10
- 明日から展示会です!
【出展内容】
デジタル学生証発行システム、学生証アプリ『デジ学』
会期:2022年5月11日(水) ~ 13日(金)
(10:00~18:00)※最終日のみ17:00終了
会場:東京ビッグサイト 西展示棟
(東京都江東区有明3-11-1)
ブース:5-21
▽教育 総合展(EDIX)公式ホームページ
https://www.edix-expo.jp/tokyo/ja-jp.html
ぜひお立ち寄りください。
多数のご来場をお待ちしております。
- 2022.04.13
- 『第13回教育ITソリューションEXPO』 開催まで1ヶ月を切りました!
会期:2022年5月11日(水) ~ 13日(金)
(10:00~18:00)※最終日のみ17:00終了
会場:東京ビッグサイト 西展示棟
(東京都江東区有明3-11-1)
ブース:5-21
◎ 詳細ページは ⇒ こちら
- 2022.04.08
- ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
■ゴールデンウィーク休業期間
2022年4月29日(金) ~ 2022年5月8日(日)
※休業期間中のお問い合わせにつきましては、
2022年5月9日(月)より順次ご対応させていただきます。
ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。
- 2022.03.30
- 第13回教育ITソリューションEXPO「出展社・製品検索サイト」公開中
第13回教育ITソリューションEXPO
「出展社・製品検索サイト」公開中です!
出展社一覧から探していただく他、会社名や製品名でも検索が可能です。
■出展社一覧
https://edix2022.tems-system.com/eguide/jp/list
■出展社検索
出展社名:日本カード製造
https://www.edix-expo.jp/tokyo/ja-jp/directory/2022tokyo/exhibitor.html
■製品検索
製品名:デジ学
https://www.edix-expo.jp/tokyo/ja-jp/directory/2022tokyo/products.html
今回は「デジ学」をメインで出展します。
▽デジ学ホームページ
https://www.digigaku.jp/
- 2022.01.04
- 2022年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
昨年は多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございました。
本年もより一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
- 2021.12.06
- 年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。
ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■年末年始休業期間
2021年12月29日(水) ~ 2022年1月3日(月)
2022年1月4日(火)より通常通り営業いたします。
休業期間中のお問い合わせにつきましては、順次ご対応させていただきます。
- 2021.09.29
- ≪VIRTUAL群馬ものづくりフェア≫期間終了まであと2日!
❖ 本日から2日間はマッチング強化DAY ❖
「VIRTUAL 群馬ものづくりフェア2021」とは
オンライン展示場「GUNMA VIRTUAL EXPO」を会場に、コロナ禍における新たなビジネスマッチングの契機となることを目的として、ものづくり企業の技術・製品のPRを行う展示商談会です。
▽GUNMA VIRTUAL EXPO 特設ページ
https://www.gunma-virtualexpo.jp/lp/monodukuri2021
【開催期間】
2021年9月1日(水)~9月30日(木)
【イベント概要】
特設ページにおける出展企業のバーチャルブース展示
・資料ダウンロードや動画視聴なども可能
・下記マッチング強化DAYには、ブース内の「チャット」「オンライン商談機能」を活用し、
出展企業担当者とのリアルタイムのやりとりも可能
マッチング強化DAY
9月29日(水)、30日(木)
セミナー連続配信
お時間がございましたら、弊社のページものぞいて行ってください。
▽GUNMA VIRTUAL EXPO(オンライン展示場)弊社ブースはこちら
https://www.gunma-virtualexpo.jp/company/detail.cgi?id=1499
※こちらは開催期間終了後も閲覧可能です。
- 2021.09.07
- 商標登録取得のお知らせ
この度、弊社が出願しておりました『デジ学』が
2021年7月19日に商標登録されましたので、お知らせいたします。
▽デジ学についてはこちら
https://www.japancard.co.jp/system.html
- 2021.09.01
- ≪VIRTUAL群馬ものづくりフェア≫開催のお知らせ
「群馬ものづくりフェア2021」に代わり、WEB上で≪VIRTUAL群馬ものづくりフェア2021≫が行われます。
「GUNMA VIRTUAL EXPO」内 特設会場にて現在開催中です。
出展企業のバーチャルブース展示の他、ものづくり特別セミナー配信など行っています。
皆様のご来場お待ちしております。
【開催期間】
2021年9月1日(水)~9月30日(木)
▽GUNMA VIRTUAL EXPO 特設ページ
https://www.gunma-virtualexpo.jp/lp/monodukuri2021
▽GUNMA VIRTUAL EXPO(オンライン展示場)弊社ブースはこちら
https://www.gunma-virtualexpo.jp/company/detail.cgi?id=1499
- 2021.08.17
- ≪群馬ものづくりフェア2021≫開催について (8月11日現在)
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(8月4日(水)以降)等で定めるイベント開催基準を満たすことから、
感染防止対策を徹底した上で、予定どおり開催します。
-ご来場の皆様へのお願い-
・ HP掲載の「感染症対策について」をご一読いただき、感染防止対策徹底へのご理解・ご協力をお願いいたします。
・ 県外からのご来場を予定されている方につきましては、地元自治体からの要請等も十分に踏まえた上でご参加くださいますようお願いいたします。
▽群馬ものづくりフェア2021 公式ホームページ
https://www.gunma-monodukurifaire.jp/
▽GUNMA VIRTUAL EXPO(オンライン展示場)弊社ブースはこちら
https://www.gunma-virtualexpo.jp/company/detail.cgi?id=1499
- 2021.08.05
- ≪群馬ものづくりフェア2021≫ 開催まであと3週間となりました!
弊社のブースが決まりましたので、ご案内です。
会期:2021年8月26日(木) ~ 27日(金)
(10:00~16:30)※27日は16:00まで
会場:ヤマダグリーンドーム前橋
(群馬県前橋市岩神町1-2-1)
ブース:L-14
【出展内容】
デジタル学生証発行システム、学生証アプリ『デジ学』
【アクセス】
[お車]前橋IC/約10分
[電車]前橋駅からバス約15分または新前橋駅から徒歩約40分
❖ 当日は新前橋駅より無料シャトルバスを運行しております。お車以外の方もぜひご来場ください。
▽群馬ものづくりフェア2021 公式ホームページ
https://www.gunma-monodukurifaire.jp/
▽GUNMA VIRTUAL EXPO(オンライン展示場)弊社ブースはこちら
https://www.gunma-virtualexpo.jp/company/detail.cgi?id=1499
- 2021.07.26
- オンライン展示場【GUNMA VIRTUAL EXPO】へ出展
GUNMA VIRTUAL EXPOとは
群馬県のものづくり企業が出展する国内最大級のオンライン展示場です。
こちらは特定期間だけではなく、常設展示場とのことです。
展示会場まで足を運ぶのが難しい方も、オンラインで製品をチェック、商談が可能です。
「群馬ものづくりフェア2021」で出展予定の『デジ学』の他、『抗菌カード』『LIMEXカード』を紹介しています。
弊社のページはこちらです。
※多くの機能を利用する際にはユーザー登録が必要となります。
- 2021.07.19
- 夏季休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■夏季休業期間
2021年8月7日(土) ~ 2021年8月15日(日)
2021年8月16日(月)より通常通り営業いたします。
休業期間中のお問い合わせにつきましては、順次ご対応させていただきます。
- 2021.07.14
- 弊社のSDGsの取り組みが紹介されました
インタビューウェブマガジン【ASSIST】にて、弊社のSDGsの取り組みが紹介されました。
弊社ではシステム・アプリ開発にも力を入れています。
デジタル化を進めていくことにより、体力ワークからデスクワークへの割合が増え、
テレワーク業務を推進することも可能となり、女性の活躍にも貢献できるのではと考えます。
目標の5.「ジェンダー平等を実現しよう」
その中でも5.b「女性の能力強化促進のため、ICTをはじめとする実現技術の活用を強化する」に大きく寄与できるのではないかと思います。
取り組みの経緯・背景、今後の展望などを掲載しています。ぜひご覧ください。
❖ 記事ページはこちらから ❖
- 2021.07.07
- 『群馬ものづくりフェア2021』に出展します
会期:2021年8月26日(木)~27(金)
会場:ヤマダグリーンドーム前橋(Gメッセ群馬から変更になりました)
「群馬ものづくりフェア」とは
群馬県内のものづくり企業の優れた技術や製品の提案・PRを行う展示商談会です。
予定企業数160社程度、以下の6つの分野に分かれています。
・加工技術/部品
・機器/装置
・設計/開発
・ITソリューション
・環境/エネルギー
・その他ものづくり
弊社は《ITソリューション》のカテゴリで出展します。
【出展内容】
デジタル学生証発行システム・学生証アプリ『デジ学』
スマホアプリで表示するデジタル学生証発行システムをご紹介します。
『デジ学』とはデジタル学生証の略語です。
カード型の学生証をデジタル化することで、今まで手間だった写真撮影もしくは写真の回収
そして登録作業の煩わしさから解放されます。
その他にもデジタルだからこそのメリットがたくさんあります。
スマホを所持していない場合にはプラスチック製カードの学生証で対応可能です。
【開催日時】
2021年8月26日(木)~27日(金)
10:00~16:30(両日とも)
是非、会場にお越しください。
ブースなど詳細が決まりましたら、お知らせいたします。
- 2021.06.03
- Amazon商品画像を更新しました!
Amazonに出品中の商品メイン画像をイラストから写真へ変更しました。
メイン画像の背景は白と決まっており、画像ソフトで背景を真っ白にしてしまえばいい話なのですが、
商品が白いため、それだと商品が際立たず。
素人レベルですが、試行錯誤してなんとかそれらしい写真が撮れました。
磁気付白無地カード(50枚セット)はこちらです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08YYXTWX8/
白無地カード(50枚セット)はこちらです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08WRTH7B9/
- 2021.05.17
- 展示会ご来場のお礼
平素より、弊社ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
2021年5月12日(水)~14日(金) 東京ビッグサイトで行われました『第12回 教育ITソリューションEXPO』では、
ご多忙の折にもかかわらず、弊社ブースにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。
コロナ渦の中、ご来場いただいた方々の中には不安・ご心配な部分は多々あったかと存じますが、
皆様のおかげをもちまして、盛況のうちに展示会を執り行うことができましたことを心よりお礼申し上げます。
また、限られた時間での説明のため、ご来場賜りながら諸事不行届きの点もあったことと存じます。
ご案内いたしました内容にご不明点などございましたら、
弊社担当者または「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせいただけますと幸いです。
今後とも皆様のご期待に沿えますよう、全力をあげて努める所存でございますので、
何卒末永くご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。
- 2021.05.11
- 明日から展示会です!
【出展内容】
◆デジタル学生証発行システム、学生証アプリ『デジ学』
学生証をカードからアプリへ。メリットがたくさん!
◆IDカードシステム・発行プリンター
シンプルな操作性で大評判のカードプリンターです。
◆抗菌ニスでコーティングされた抗菌カード
新しい生活様式の中でも抗菌カードで安心を!
教育ITソリューションEXPO 公式ホームページ
https://www.edix-tokyo.jp/
ぜひお立ち寄りください。
多数のご来場をお待ちしております。
◎徹底したコロナ対策を実施します
(政府・自治体および展示会業界のガイドラインを基に、安全を確保し開催いたします)
https://www.edix-tokyo.jp/ja-jp/visit/statement.html
- 2021.04.23
- ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ
誠に勝手ながら2021年4月30日(金)は休業日とさせていただきます。これに伴い、ゴールデンウィーク期間中の休業日は下記の通りとなります。
お取引先の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
◆ゴールデンウィーク休暇期間
2021年4月29日(木)~2021年5月5日(水)
※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、
2021年5月6日(木)より順次ご対応させていただきます。
- 2021.04.01
- 料金シミュレーションの表示金額に関しまして:追記
前回のご案内で「料金シミュレーション」の金額表示に関しまして
4月1日より10%の消費税を含んだ価格に改定するとお伝え致しましたが、
4月1日より全ての料金表示が消費税込みとなりました。
ご不便をお掛けしておりましたが、これでウェブサイト内全ての
料金表示が消費税込みとなりました。
今後ともご利用頂けますようよろしくお願い致します。
- 2021.03.24
- 料金シミュレーションの表示金額に関しまして
4月1日から消費税込みの「総額表示」が義務化されます。
弊社ウェブサイトの「料金シミュレーション」で表示される金額も
消費税込みの金額に変更させて頂きます。
4月1日を目途にアップの準備を進めております。
それまでご不便をお掛け致しますが、金額のご確認はメールか電話にて
お問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
- 2021.02.22
- 「みんなで考えるSDGs」コラムはじめました。
「みんなで考えるSDGs」と題したコラムをはじめました。
「SDGsってなんだろう?」から始まり、自社での取り組み事例や学んだこと、そして日常生活の中でにある身近なSDGsについて触れたり考えたりしたことを発信しています。
コラムページはこちらです
https://www.card-factory.jp/column/?id=1615889834-082534
- 2021.01.26
- 緊急事態宣言下の営業に関してのお知らせ
東京都で、2021年1月8日(金)に緊急事態宣言が発令されました。
2021年2月7日(日)が解除の目安とされていますが、状況次第では延長もやむなしと言ったところでしょうか。
弊社では社内での感染対策を徹底したうえで、通常通りの営業を続けています。
また、リモートでの営業ができるようにZOOM商談も取り入れています。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
- 2021.01.01
- 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜り、深く感謝申し上げます。
本年も旧年同様、一層のサービス向上を目指す所存です。
何卒よろしくお願い申し上げます。
尚、新年は1月5日 AM9:00より通常営業しております。
★☆カードの事ならCARD FACTORYへ☆★
ご要望に合わせてご提案致します。
”作りたいカード”をご相談下さい!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
CARD FACTORY
〒113-0034
東京都文京区湯島1-11-10 めっきセンタービル3階
Email: info@card-factory.jp
URL: https://www.card-factory.jp/
◇◇TEL: 03-5805-0144 FAX: 03-3812-5044◇◇
- 2020.12.01
- 年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を年末・年始休業とさせていただきます。
期間中はご不便ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■年末・年始休業期間:
2020年12月30日(水) ~ 2021年1月4日(月)
2021年1月5日(火)より通常通り営業いたします。
休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しましては
順次ご対応させていただきます。
- 2020.11.03
- 「入稿トラブル事例」コラムはじめました。
「入稿トラブル事例」と題したコラムをはじめました。
データ入稿において実際に起きた事がある、現場で困った事や
お客様に確認が必要になり作業が止まってしまった事など、実際に起こった事例を元にコラムにて紹介していきます。
印刷・データ作成担当の方ぜひ参考にしてください!!!
第1回のコラムページはこちらから↓
https://www.card-factory.jp/column/?id=1607340600-398499
- 2020.08.24
- 抗菌カードの取り扱い
SIAA(一般社団法人抗菌製品技術協議会)の厳格な基準をクリアした【抗菌カード】を取り扱っています。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
https://www.card-factory.jp/column/?id=1598256173-164394
- 2020.08.18
- SIAA(一般社団法人抗菌製品技術協議会)に加入しました
弊社はこの度、2020年8月18日にSIAA(一般社団法人抗菌製品技術協議会)に正会員として加入し、弊社で製造した抗菌カードを「UV抗菌印刷物」として登録いたしました。
抗菌加工を施し「SIAAマーク」を表示する事で「清潔」・「安心」・「安全」なカードとして皆様に提供しております。
抗菌効果、SIAAマークにつきましては下記リンクにて詳細ご確認下さい。
https://www.card-factory.jp/column/?id=1598256173-164394
抗菌カードの仕様詳細につきましては下記リンクよりお問い合わせ下さい。
https://www.card-factory.jp/contact/
- 2020.07.22
- 夏季休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
期間中はご不便ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■夏季休業期間:
2020年8月13日(木) ~ 2020年8月16日(日)
但し8月11日(火)、12日(水)は全社員在宅勤務となります。
お急ぎのご用件は担当営業へ直接お問合せください。
代表電話は転送されます。
2020年8月17日(月)より通常通り営業いたします。
休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しましては
順次ご対応させていただきます。
- 2020.06.15
- <オンライン商談のご案内>
- 2020.06.01
- 【印刷事例ページ】更新しました。
- 2019.05.20
- ホームページリニューアルのお知らせ
日頃より、カードファクトリーのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、ホームページの全面リニューアルを行いましたのでお知らせします。
当ホームページは、スマートフォンやタブレット端末からもご覧いただけるレスポンシブサイトで作成してます。
今後とも、内容の充実を図るとともに、わかりやすく・最新の情報を発信してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。